R7年度運動会開催!!

2025/10/16(木)
先日、運動会が開催されました。
曇り空とにらめっこしながらの運動会となりましたが、子どもたちは沢山のおうちの方々に見守られ、体を思い切り動かし、堂々と練習の成果を発揮することが出来ました。

幼稚園初めての運動会を迎えた年少組さん。
かけっこではゴールで待つ先生めがけて、笑顔一杯で走り切る姿が印象的でした。
2歳児教室けやキッズのお友だちのゲームでは、子どもたちが教室で作ったリンゴを使って、たわわに実ったリンゴの木を親子で作り上げる事が出来ました。
幼稚園に入る前の運動会として、新たな環境を味わうことが出来た事と思います。
会の終盤、年中組のリレーでは、クラス全員で一つのバトンを繋ぎ、力強く走り切る事が出来ました。
来年の大きなトラックでのリレーが又楽しみになる一幕でした。
年長組、組体操では、幼稚園最高学年に成長した年長組さんが、一か月の練習の成果を出し切り、凛々しい表情で組体操をやり遂げ、演目のパラバルーン部分では、お友だちと力を合わせて大きなバルーンを使って、音楽ぴったりの息の合った演技を見せてくれました。

運動会という幼稚園の大きな行事を終えたけやき幼稚園のみんな。
最後にメダルを貰う表情はどの子も誇らしげで、とても力強く感じました。
この行事を通して、やり遂げる力、力を合わせる面白さ、たたえ合う気持ちなど、沢山の大切なものを得たのではないかと思います。

ページトップへ